よくわからずに「了解です」と返事をしたものの、意味がわからず素直に英語の意味を調べて「押す?引く?」とドツボにハマる初心者エンジニアもいるので用語は覚えておきましょう。
IT用語【基本知識】
ネットワーク
| 名称 | 呼び方 | 例・意味 |
|---|
| IP | アイピー | 「192.168.1.1」や「10.1.1.9」など |
| ドメイン | ドメイン | 「drive.google.com」の「google.com」の部分 |
| サブドメイン | サブドメイン | 「drive.google.com」の「drive」の部分 |
| ホスト、host | ホスト | ネットワーク内のコンピュータの名前 |
| LAN | ラン | 社内などのネットワーク |
| WAN | ワン | LANとLANを繋ぐネットワーク |
| VPN(Virtual Private Network) | ブイピーエヌ | 社内などの仮想的なネットワーク |
IT用語【IT業界でよく使うツール・サービス】
タスク管理ツール
| 名称 | 呼び方 |
|---|
| Asana | アサナ |
| Redmind | レッドマインド |
| Backlog | バックログ |
| JIRA | ジラ |
| Trello | トレロ |
知識(ナレッジ)の共有ツール
| 名称 | 呼び方 |
|---|
| esa | エサ |
| Kibela | キベラ |
| Scrapbox | スクラップボックス |
その他サービス
| 名称 | 呼び方 | 用途 |
|---|
| サイボウズ | サイボウズ | 社内管理系 |
| Zendesk | ゼンデスク | お問い合わせ管理 |
| SendGrid | センドグリッド | メール配信 |
IT用語【開発に関する用語】
サーバー環境を提供するサービス
| 名称 | 呼び方 |
|---|
| Amazon Web Service(AWS) | アマゾンウェブサービス(エーダブルエス) |
| Google Cloud Platform(GCP) | グーグルクラウドプラットフォーム(ジーシーピー) |
| Heroku | ヘロク |
| さくらインターネット | サクラ、サクラインターネット |
ドメインを提供するサービス
他にも色々ありますが、これだけ覚えておけば現場で困らないと思うので主要なもののみ紹介します。
| 名称 | 呼び方 |
|---|
| お名前.com | オナマエドットコム |
| Route53 | ルートゴジュウサン |
AWS、GCP、Firebaseの主なサービス
| 名称 | 呼び方 | 分類 | 用途・意味 |
|---|
| EC2 | イーシーツー | AWS | サーバー |
| Route53 | ルートゴジュウサン | AWS | ドメイン管理 |
| S3 Bucket | エスサン バケット | AWS | ファイルストレージ |
| Cloud Front | クラウドフロント | AWS | CDN、S3と連携して使ったりする |
| RDB | アールディービー | AWS | DBサーバー |
| SES | エスイーエス | AWS | アプリの通知など |
| BigQuery | ビッグクエリー | GCP | データ分析 |
| FCM(Firebase Cloud Messaging) | エフシーエム | Firebase | アプリの通知など |
サーバーの種類
| サーバー名 | 呼び方 | サーバーの種類 |
|---|
| Nginx | エンジンエックス | HTTPサーバー |
| Apache | アパッチェ | HTTPサーバー |
| MySQL | マイエスキューエル | DBサーバー |
| PostgreSQL | ポストエスキューエル、ポスグレ | DBサーバー |
| Postfix | ポストフィックス | メールサーバー |
Linuxパス
| パス | 呼び方 |
|---|
| /etc | イーティーシー、エトセトラ、エトセ |
| /var | ブイエーアール、バー |
| /home/[ログインしているユーザ名], ~/ | ホーム、ホームディレクトリ |
| /var/log | ログ、ログディレクトリ |
| / | ルート |
Git
| コマンド | 呼び方 |
|---|
| git commit | コミット |
| git push | プッシュ |
| git checkout [ブランチ名] | チェックアウト |
| git rebase | リベース |
| git merge [ブランチ名] | マージ |
| git pull | プル |
現場では、「プッシュした?」「プルしといて」「マージしておいて」のような会話を日常的に繰り広げます。
他には、多人数のチームで開発している場合は「(ブランチを)最新化しといて」や「(ブランチを)更新しといて」みたいな事を言われるようになりますが、これは「masterやreleaseブランチなどベースのブランチをマージしといて」という意味です。
データベース
データベースはDB(ディービー)と略して呼ぶ場合もあります。
| 名称 | 呼び方 | 略称 |
|---|
| MySQL | マイエスキューエル | なし |
| PostgreSQL | ポストグレスキューエル | ポスグレ |